fc2ブログ
北海道釧路市を拠点に活動する、カヌー・カヤックのパドリングクラブです。北海道カナディアンスラローム選手権大会(通称カナスラ)や釧路川100kmカヌーマラソンを主管しています。

2007年11月18日

■うまくいかねえ
天気予報大はずれで、全然冷え込みませんでした。
9時、奥春別の道路気温計で3度。
曇り。

はやし君が来たので、2人でさくっとゲート下げて、練習。

まず15分アップ×2。

そして先週やって楽しかった、
20秒ゲート×6、だんだん速く。

ところが


全然うまくいかねぇ!


先週はゲート下げずに、脳内ゲート通ったつもりでやっていたから楽しかった。
ところが実際にゲートを使ってやってみると
1本1本の出来不出来のばらつきが大きすぎて(つまり、へたくそすぎて)練習として成立しません!

まあ、いきなりエディラインをまたぐような難しいアップゲートを設定するのもどうかと思うが。

まともに通過すること自体が難しくて、6本1セットとか、すでにどうでもよくなってしまいました。
おかげで、この日の練習はなんだかグダグダに・・・


おまけにだんだん寒くなってくるし。


2分ダッシュ8本も、1セットで気力崩壊。
腹筋・背筋・首の筋肉、要するに体幹を支える筋肉が弱すぎて、安定した漕ぎの姿勢がキープできません。
ひでえな、オレ。


まあ、美留和練習が楽しくなるわけないんだけど、
これからまだ5ヶ月ここ以外に漕ぐところないって、
考えただけで暗い気持ちになってくるわ。

独身の頃のように関西遠征とか行きたい・・・
スポンサーサイト



■コメント

■コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

<< 初冬 | Blog TOP | FAVICON >>

BlogPet

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

QRコード

QRコード