fc2ブログ
北海道釧路市を拠点に活動する、カヌー・カヤックのパドリングクラブです。北海道カナディアンスラローム選手権大会(通称カナスラ)や釧路川100kmカヌーマラソンを主管しています。

2006年06月18日

■ああ屈辱のI-Cup
出ようか出るまいか、本当に直前まで迷ったI-Cup。
だってもう、心の底からビビリ君で、本番2週間前には本部前広場の瀬を漕げなかったんだから。

「このままでは俺はダメになってしまう!」
そう決意してエントリー。3年ぶりに参加してみたら、カヤック競技艇部門では最高齢選手(たぶん)になっていましたよ・・・

木・金と年休を取って練習。
あ、そうそう、学生の皆さん! 就職は公務員! なるべくなら教職員。(狭き門だけど)
教員は「大会」という言葉に弱いから、教頭に「大会出てきます!」と言えば、すぐ年休もらえます。
それはさておき

木曜日は練習したー。
この2~3年、川に行っても漕ぐより見ている時間のほうが多かったことを思えば、今までの1年分くらい練習した。で、金曜日はへろへろに疲れて、1日中昼寝してた。

さて本番だ!
「今さら緊張したってしゃーねえな」と覚悟を決める。なんせ3年ぶりだ。順位は争えない。
「ちょっと1本やってみなよ、昔はやってたんでしょ?」と言われて、「どーれ、やってみるかぁ」とトライする・・・そんな気持ちでスタート位置に。

「30秒前!」


うひ


「5、4、3、2、1」




うひうひ


「GO!」


ダッシュしないぞ~しないぞ~。
淡々と、なめらかに・・・1番OK、2番OK、3番アップOK、
4、5連続ダウンは、ちょっとブレーキかけたけど、まあOK、6番アップへの入りも合格。
6~7~8は、何もしなくてもそのまま通れる・・・・何もしなくても通れる・・・・・通れる・・・・

あれえええぇぇぇ!!!???
7番不通過!?
バカな!そんなバカな!と、よいしょよいしょと漕ぎ上って通過。8~9がフラフラ。11も止まっちゃって・・・

やべえ、次の人が来てる

こりゃあ、コースオープンだよね・・・・ マジ? 夢じゃないよね・・・・


なんで俺を学生選手たちの間に入れるんだよう。コンポジ部門のケツに入れてくれりゃあいいのによう。なんで1分間隔なんだよう。まあ、参加者多いからしょうがないか

いやいや、なんでもありません。いさぎよくコースオープンして待ちますよ、はい。


あああああ、あとはもう
どうでもいいやああぁぁぁ亜s歩tyq有為f牛井ウェyfdqpをうえりゃfpkjghdそpgふじこcbんmrh



すごく楽しい大会でしたjumee☆Feel Depressed4
出てよかった。やる気出た。また1からやり直しだ!
スポンサーサイト



■コメント

■コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

<< 競技っていいなあ | Blog TOP | 幾春別練習 >>

BlogPet

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

QRコード

QRコード