fc2ブログ
北海道釧路市を拠点に活動する、カヌー・カヤックのパドリングクラブです。北海道カナディアンスラローム選手権大会(通称カナスラ)や釧路川100kmカヌーマラソンを主管しています。

2015年04月21日

■第23回釧路川100kmカヌーマラソン準備(H27.4.22)
先週の日曜日も、5月4日開催の釧路川100kmカヌーマラソンのコース下見をしてきました!

【区間】 南弟子屈橋~瀬門平橋

P4190256.jpg


橋ごとのタイムを計測していたので、参考にしてください。(普通におしゃべりしながら休まず漕いでいました)
 南弟子屈橋  AM11:00発
 釧路川橋    AM11:20着(前の橋からの距離:4.8km)
 開発橋     AM11:30着(2.7km)
 瀬門平橋    AM11:50着(3.8km)

ここらへんになると、川幅も広くなり、ストレーナーがあっても、川のどこかは通れます。
ただ、浅くもなってきているので、底の石にパドルがぶつかることも。
障害物をよけるスペースは十分ありますが、下を向いてひたすら漕いでいると水面からちょこっと出た岩や木にぶつかることもあるかもしれません。
徐々に川もまっすぐになってきて、がむしゃらに漕ぎ続けたくなる中盤部ですが、前もちょいちょい見ながら頑張って漕いでください!
スポンサーサイト



■コメント

■コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

<< 帰ってきた釧路川100kmカヌーマラソン | Blog TOP | 第23回釧路川100kmカヌーマラソン準備 >>

BlogPet

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

QRコード

QRコード