fc2ブログ
北海道釧路市を拠点に活動する、カヌー・カヤックのパドリングクラブです。北海道カナディアンスラローム選手権大会(通称カナスラ)や釧路川100kmカヌーマラソンを主管しています。

2011年11月01日

■ぽかぽか納会
10月30日に美留和で納会(スラローム記録会)が開催されました。

前日、ゲート張りに2時間遅れで到着した自分の目に映ったのは
一人で準備をする内谷さんの姿・・・

ごめんなさい。

その後、高木さん、山ちゃんと集まってゲート張り
完成したゲートはこれだ!!

美留和
ただ嫌らしいだけではなくて、きちんとフォワードを漕ぐこと、きちんとフェリーをすること、エッジの切り替えしといった基礎的な技術を必要とするコースです・・・かね。
7あたりはご自由にお迷いください。
迷いすぎると右岸の謎な矢印にいっちゃいます(笑)(消し忘れました)
普通に下ると近いけれど、ラインは相当シビア。右岸からアップするとラインは作りやすいけれど、距離は長くなります。
Kならこう通れるかも、OCならこれが早いなんてな感じで、単に操船技術だけではなくオリジナルのイメージを働かせる要素もスラロームの醍醐味かと。

今年も週末を通して穏やかな天気で、こじんまりながらも、いい感じの納会となりました。
0003116.jpg
ね、いい感じ。
寒くないので表情に余裕があります。
PA300049a.jpgPA300052a.jpg
こちらはお楽しみのくじ引きOC2
新鮮味のないペアもありますが・・・
個人的には大好きです。
PA300056a.jpgPA300061a.jpg
PA300068a.jpgPA300075a.jpg

これにて2011シーズン漕ぎ納め?
まだ漕ぎ足りない人も、納会が初漕ぎだった人も
また川の上で会いましょうね!
ちなみに忘年会は釧路ラピッヅなのに十勝であります。

記録(カテゴリーミックス)
1、林(Kスラ)89.10 2、山口さん(Cスラ)95.57 3、山口さん(Kスラ)98.52 4、管野さん(Kスラ)101.49 5、尾田さん(Cスラ)103.16 6、橋本さん(Cスラ)110.60 7、山口さん(OC1)111.62 8、真下さん(Kポリ)118.50 9、内谷さん(Cスラ)122.15 10、林・山口ペア(OC2)124.74 11、内谷さん(OC1)126.54 12、つねさん(Kポリ)130.65 13、内谷・橋本ペア(OC2)142.17 14、林(OC1)142.51 15、高木さん(OC1ポリ)142.92 16、橋本さん(OC1ポリ)148.13 17、近藤さん(Kポリ)156.12 18、真下さん(C1スラ)160.99 19、近藤・真下ペア(OC2)175.01 20、つねさん・尾田ペア(OC2)226.14 
スポンサーサイト



■コメント

■コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

<< 新たな100kmへ漕ぎ出そう | Blog TOP | いざというとき、それが起きないためにも >>

BlogPet

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

QRコード

QRコード