fc2ブログ
北海道釧路市を拠点に活動する、カヌー・カヤックのパドリングクラブです。北海道カナディアンスラローム選手権大会(通称カナスラ)や釧路川100kmカヌーマラソンを主管しています。

2011年08月01日

■勝負の世界は厳しい
夏の賞金稼ぎの季節がやってきました。

といいつつも、周囲のレベルアップに自らの衰えも加わり、年々厳しい戦いを強いられるラピッヅ。

先週は女満別(現大空町)で開催された北海道ドラゴンボート選手権に出場しました。
今回は参加チームも1チームのみ。こじんまりとした、よく言えば少数精鋭の布陣で臨みました。
すっかりよきライバルのような関係になっている「明日香とひとみ」改め「ひとみとキミ」チームも参加!
もちろん(?)昨年優勝の自衛隊チーム「怪力王」も来ている。

P7310407.jpg

写真は本選1回戦
高まる緊張感とそれをよそにシジミを採る人たち

P7310403.jpg
勝たな許さん!!

ちなみに予選はというと・・・
レーンは中央、3チーム中2チーム勝ち抜けということで余裕のはずが、
お隣に並んだ電建網走が早い!
昨年3位のチームだという。
2位は堅いのにも関わらず、火が点く面々。いきなりのガチ漕ぎで競り勝ち最速タイムをたたき出す。
結局、今回の大会全レース通じての最速だったかと。
この頑張りが後のレースに響いたかどうかは、言えんな。

その後のくじ引きでは1番くじを引き当てるリーダー
選手宣誓は終わってますが・・・
それ最初から最後まで一番岸よりのレーン↓
どうも岸よりは浅いため、抵抗が大きく船が走らない。
距離は若干短いらしいが公平かどうかは微妙。ただ、くじで決めたという点に関しては公平なのである。
落ち込むI氏。それでも前向きに努め、作戦を練っていました。
P7310399.jpg
戦略会議と疲労回復の図

んで、本選
P7310409.jpg P7310410.jpg
ガッツリパドル入ってます。
ピッチを合わせて!
立ち上がりしっかり!
シジミは二日酔いに効くよ!!
P7310411.jpg
ターンしてからがきつい。すっかり頭が下がって、背中が丸くなってる。
楽なレースはありません。

こうして1回戦は1レーンながらも辛勝
そして迎えた準決勝は強敵「電建網走」と再び対戦。
「もう、ここに全てをかける」
そう臨んだレース。ターンでスラローマーの意地を見せ一瞬前に出ましたが、
最後は若さで押し切られた形になりました。
漕ぎは悪くなかっただけに、それだけでは勝てないのが勝負なのでしょう。
P7310412.jpg
こちらはひとみさんチーム。
漕ぎが洗練されています。
捲土重来を期してやってきましたが、お互いリベンジは持ち越されました。

前日は花火大会もあり、夏祭りの雰囲気を味わえ、カヌー乗りとしてのの力量も存分に試せるイベントです。
来年もまたにぎやかに、そしてガチで参加できればいいなと思います。

その前に、今週末がんばっていきましょい!
熱い夏は続きますよ。
スポンサーサイト



■コメント

■コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

<< リベンジ! | Blog TOP | Icup2011 >>

BlogPet

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

QRコード

QRコード