fc2ブログ
北海道釧路市を拠点に活動する、カヌー・カヤックのパドリングクラブです。北海道カナディアンスラローム選手権大会(通称カナスラ)や釧路川100kmカヌーマラソンを主管しています。

2009年11月08日

■漕ぎ納め!?~納会09~
大会以外であまり漕いだ印象がないのですが
それでもこの季節はやってきます

川よりも日本シリーズの行方の方が気になる11月の始まり
寒波にも負けず美留和で納会が開催されました

今回は釧路はもとより、根室、十勝、網走、北見、上川の各地方から参加者が集まり、
さながら北北海道大会の様相
予選をしたわけではないにも関わらず、各地区代表といってもいいくらいの人数ではありましたが・・・

参加者≒スタッフという構造のもと、前日にゲートを設置
前の週、誰もいない美留和で一人ゲート設定を練っていたU氏のもと、
このようなゲートになりました


ゲート図

随所にいやらしさが垣間見えます
前半は漕げ漕げ!
でも②③のアップは非常に低く、バウからスターンまできっちりゲートの間を通らないと当たります
シビアなボートコントロールが必要です

疲れのたまってくる終盤はさらに面倒
⑦~⑨でメラノターン。。

流れの厳しい場所ではないので、通ろうと思えばどのようにも通れるゲートではあるのですが
全部下向きで通過できるようになりたいものです

(以下掲示板引用)
豚汁担当アユ&アキラ
スタート担当内谷さん&新婚マコPさん
ゴール担当田村綾子ちゃん
結果カテゴリーミックスで速い順。
1林くん(Kスラ).2相田くん(Kスラ).3父ちゃん(CC1スラ).4尾田さん(CC1スラ).5橋本くん(CC1スラ).6真下くん(Kポリ).7マコP(Kポリ).8母ちゃん(Kスラ).9松井さん(Kポリ).10高木くん(OC1).11内谷さん(OC1).12つねちゃん(Kポリ).13近藤とも子ちゃん(Kポリ)
(以上。カテゴリーを加筆)

OC2レースは寒さで心が折れたため今年はなし↓
白樺の湯があってよかった~
次は年末漕ぎ納め?
(文章また林)
スポンサーサイト



■コメント

■コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

<< 漕ぎ始め | Blog TOP | カナスラ09 >>

BlogPet

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

QRコード

QRコード