2006年03月10日
今日は小ネタですが・・・
デジカメが壊れた。
シャッターを押すと、必ずフリーズ
修理に出そうかとも思ったんだけど、4年前に買ったものと同等以上の性能のものが、半額程度で買えるんだよねー。
で、車買ったどさくさにまぎれて、新規購入。
NIKONのCOOLPIX S4。

光学10倍レンズがついてるやつで、いちばん小さいやつです。
ただこれ、小さすぎるのと、ファインダーがついていなくて液晶画面だけなので、
なんとも構えにくい。
やっぱりカメラは、カメラの形をしていてほしいと、強く感じましたよ。
それからこれ、記録メディアとしてSDカードを使うんですが、
これがまた小さい。
大き目の切手くらい。
1枚買ってきて(5000円くらい)箱から取り出して
「あ~、小さいな。気をつけないとすぐなくすな~」と思ったのですが、
1時間後にはもうなくしていました・・・
たぶん、タバコの空き箱といっしょに捨ててしまったのだろう・・・
なんでも小さければいいってもんじゃないというお話でした。
ところで、このカメラ、釧路の×万ボ×トでは4万数千円で売られていました。
インターネット通販で安いところを探すと、3万3000円前後でした。
お店で買うのがばかばかしくなるね。
デジカメが壊れた。
シャッターを押すと、必ずフリーズ

修理に出そうかとも思ったんだけど、4年前に買ったものと同等以上の性能のものが、半額程度で買えるんだよねー。
で、車買ったどさくさにまぎれて、新規購入。
NIKONのCOOLPIX S4。

光学10倍レンズがついてるやつで、いちばん小さいやつです。
ただこれ、小さすぎるのと、ファインダーがついていなくて液晶画面だけなので、
なんとも構えにくい。
やっぱりカメラは、カメラの形をしていてほしいと、強く感じましたよ。
それからこれ、記録メディアとしてSDカードを使うんですが、
これがまた小さい。
大き目の切手くらい。
1枚買ってきて(5000円くらい)箱から取り出して
「あ~、小さいな。気をつけないとすぐなくすな~」と思ったのですが、
1時間後にはもうなくしていました・・・

たぶん、タバコの空き箱といっしょに捨ててしまったのだろう・・・
なんでも小さければいいってもんじゃないというお話でした。
ところで、このカメラ、釧路の×万ボ×トでは4万数千円で売られていました。
インターネット通販で安いところを探すと、3万3000円前後でした。
お店で買うのがばかばかしくなるね。
スポンサーサイト
■コメントの投稿