fc2ブログ
北海道釧路市を拠点に活動する、カヌー・カヤックのパドリングクラブです。北海道カナディアンスラローム選手権大会(通称カナスラ)や釧路川100kmカヌーマラソンを主管しています。

2006年03月07日

■釧路ラピッヅ・オフィシャルカー誕生!
とうとう現実のものとなりました。5mオーバーの巨大ワンボックスが。
正確にはレジアスエースですが、まあ要するにハイエースです。スーパーロングです。

でかいです。長5.4m、幅1.9m、高2.4mあります。
エスティマと並ぶと、エスティマがイプサムに見えます。



とりあえず荷室にベッドを装着しました。

060307-01.jpg

座席6人乗り状態で、大人2名が楽々寝られます。寝袋なら3名いけるでしょう。
しかも私くらいの身長なら、横方向に寝られるだけの幅があります。




後部座席をたたむと、このくらいのスペースがあります。天井までの高さは163cm。私なら、背筋を伸ばさなければ楽に立つことができます。

060307-02.jpg

この状態でも、ベッドでは大人1人がゆったり寝られます。






そしてお待ちかね、ご覧ください。ボディに入った「KUSHIRO RAPIDS」のレタリング。

060307-03.jpg




こんな感じ・・・

060307-04.jpg



リヤウインドウに・・・

060307-05.jpg



うちのすぐ近所にある「日の出工芸株式会社」にお願いしました。ポスフールの大看板や、よく国道わきにある大きな看板なども手がけている、道東最大手の看板屋さんです。
しょーもない仕事なので断られるかなと思ったら、税込み31,500円でやってくれました。

ほんとはまだまだ手をかけたいけど、かけるお金はもうありません。
あとは、うちの物置を引っ掻き回して、使い勝手がよくなるように工夫していく予定です。

今年はこいつで、全道各地に出撃だー
スポンサーサイト



■コメント

■ [叶田]

(2006年3月8日13:01のコメントです)
小元さん、びっくりしました。
意気込みが違います。
今年は少しはつき合わせていただきます。
それにしても、私のエスティマは横に並ばせたくないものです。

■コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

<< 小さきゃいいってもんじゃない | Blog TOP | オリンピック効果ですよ! >>

BlogPet

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

QRコード

QRコード