fc2ブログ
北海道釧路市を拠点に活動する、カヌー・カヤックのパドリングクラブです。北海道カナディアンスラローム選手権大会(通称カナスラ)や釧路川100kmカヌーマラソンを主管しています。

2008年07月01日

■I-カップ報告⑥~アキラ君参加記
 今年はお父さんが、いくしゅんべつ川の大会に出られなくなったので、
ぼくが1人で大会に出る事になりました。
大会の前の日、ぼくの練習に、お母さんと、マコピーさんと、おもとさんと、うちたにさんが
一緒につきそってくれました。
ダウンリバーのゴールまでチンしないでこげました。
こぎきったら、こわかったけど気持ちが良かったです。
大会1日目のじゃんけん大会は、けっきょく何一つゲットできませんでした…

 いよいよ大会当日の午後。
お昼ご飯を食べてから、スタート地点に行きました。
その時、体がとけるくらい暑かったので、ドライスーツのチャックを開けたまま
川に頭から飛びこみました。
ぼくの順番は59番なので「まだまだだな」
そう思っていたら、あっというまに順番が来た!
どきどきした。

「スタート!!」と言われたしゅんかんに、水を勢いよくこぎました。
ぐいぐいこぎました。
練習ではエディーで止まったアイカップの所も、止まらないでこぎました。
本部上のカーブもスピードを落としながら気をつけてこぎました。
どんどんこぎました。
練習の時はチンはしなかったけど、今日はだいじょうぶかなぁ…
お守りの「マコピーさんの鼻せん」をする事も忘れてしまい、不安な気持ちだった。
だけど勇気を出してこぎました。
本部前も勢いよくこぎました。
もう少しだから、どんどんこぎました。

ゴールが見えた。
最後の力をふりしぼってゴールを目指しました。思いっきりこいだ。
「ゴール!!」と聞こえた時、「やったー!」と思った。
すごくうれしかったです。
こぎ終わった後、ものすごくつかれました。
来年はお父さんとOC2と、自分1人でスラロームをこいでみたいです。
 
                                     終わり
080630-06.jpg
スポンサーサイト



■コメント

■コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

<< 戸蔦別スラ練 | Blog TOP | I-カップ報告⑤~2日目 >>

BlogPet

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

QRコード

QRコード