fc2ブログ
北海道釧路市を拠点に活動する、カヌー・カヤックのパドリングクラブです。北海道カナディアンスラローム選手権大会(通称カナスラ)や釧路川100kmカヌーマラソンを主管しています。
2008年07月

2008年07月14日

■戸蔦別スラ練
7月13日(日)、十勝ネイチャーセンターのaitaさんの声かけで、スラ練習会が開かれた。

場所はここ。うちから2時間ちょい。屈足よりちょっと近い。

大きな地図で見る

ゲストは国体選手のY田さん。1日完全オフの日をまるまるつぶして来てくれた。

前夜に激しい雷と集中豪雨に見舞われたようだが、川はたいした増水もなく、水きれい。
天気最高。気温は25度を超し、気持ちのいい暑さ。

橋から200mほど上流、カーブをひとつまがったところにある、ザラ瀬合流ポイントを中心に、8ゲートぶらさげた。
いく筋にも分かれたザラ瀬が合流するところは流れがゴニョゴニョしていて、難しい。水中に引き込む流れが巻いていて、沈脱したG藤さんが「肉体ミステリームーブ」状態を披露。

瀬のレベル的には美留和程度の、初心者にも安心なポイント。ちょっとした練習には最適。

080714-01.jpg

こんな辺鄙なところにスラ艇11艇が集結。
中札内の市街地から車で数分。
気持ちの良い1日が過ごせました。


幾春別で好成績を残して以来すっかりおだっているというアキラ・F君は、練習するでもなく
1日中水遊び。
080714-02.jpg

セルフレスキューの練習でも、艇も掴まず喜んで流れてゆく。
なにやらお父さんの指導が入っていたようです。


詳しくはTNCへ。
次回は8月31日開催。カナスラ翌週になるけど、参加しようよ。
スポンサーサイト



 | Blog TOP | 

BlogPet

FC2カウンター

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

QRコード

QRコード