2005年09月
2005年09月11日
ひさびさ~の美留和ゲート練習。最後にやったのはいつだったか、思い出せないくらい。
両岸エディーの素直なところに4つぶらさげてやりました。
天気すばらしい
。水あたたかーい
。多少増水。
スラ仲間は誰もいなかったけど、いろんな人が、いろんなものに乗って流れてきたぞ。
簡単な流れで、簡単なゲートで練習するって、いいね。
少なくとも、落合でビビリながらなんとか下るだけってより、
体が自由に動かせる。
体を遠慮なく動かしてみると、また新たな問題点が見つかるし・・・
「漕ぎ」そのものに使う筋肉もだいじだけど、
姿勢を正しく保ったり、体重を移動させるための、胴体の筋肉ってだいじだなあ。
腹筋、背筋、それから特に首の筋肉。
これらの筋力が落ちてるから、姿勢を保ったり変えたりするときに、意識して力を込めてしまう。その結果、ガチガチになってしまう。
むふー、復帰への道は険しいぞ。
でも、ちゃんと目標を立ててがんばろう。
ラピッヅ納会の美留和カップには、出る。
来年のI-カップも、出る。
よーし
とりあえず、ビールビール
両岸エディーの素直なところに4つぶらさげてやりました。
天気すばらしい


スラ仲間は誰もいなかったけど、いろんな人が、いろんなものに乗って流れてきたぞ。
簡単な流れで、簡単なゲートで練習するって、いいね。

少なくとも、落合でビビリながらなんとか下るだけってより、
体が自由に動かせる。
体を遠慮なく動かしてみると、また新たな問題点が見つかるし・・・
「漕ぎ」そのものに使う筋肉もだいじだけど、
姿勢を正しく保ったり、体重を移動させるための、胴体の筋肉ってだいじだなあ。
腹筋、背筋、それから特に首の筋肉。
これらの筋力が落ちてるから、姿勢を保ったり変えたりするときに、意識して力を込めてしまう。その結果、ガチガチになってしまう。
むふー、復帰への道は険しいぞ。
でも、ちゃんと目標を立ててがんばろう。
ラピッヅ納会の美留和カップには、出る。
来年のI-カップも、出る。
よーし
とりあえず、ビールビール

スポンサーサイト